top of page

​講師はこんな人です

☆カンテフラメンコ講師☆

服部 俊幸(はっとり としゆき)

フラメンコアーティスト

フラメンコダンサー/ギタリスト/歌手

スペイン・マドリードやセビージャにて、エル・グイト、クリストバル・レジェス、トマス・デ・マドリー、カルメリージャ・モントージャらに舞踊とカンテを学ぶ。
また、舞踊公演や発表会で出会ったギタリスト・歌手たちから伴奏や演奏技術を実践的に吸収。
サクソフォン奏者・光崎雅代氏との共演など、多彩な舞台経験を積み重ねる。

普段の顔

  • 基本はインドア派。イタリア料理が得意で、最近はインド料理に夢中。

  • シエスタ(昼寝)や読書が好き。

  • スペイン語を今も学び続けており、レッスンで日常会話を教えることも。

  • ダンスの幅を広げるためにサルサ・バチャータ・アルゼンチンタンゴ・アイリッシュステップなども習得。

  • 趣味でタロット占いも(「怪しい」と言われつつ「面白い!」と人気のネタです)。

  • ギターではフラメンコだけでなく、ラテン・クラシックやシャンソンのカバーも楽しんでいます。

出身・学び

  • 山口県豊浦郡(現・下関市)出身

  • 山口県立響高等学校 卒業

  • 大阪あべの辻調理師専門学校 卒業(調理師免許取得)

  • 大阪建設専門学校 卒業(2級建築士免許取得)

  • スペイン留学:マドリードを拠点にセビージャ、コルドバ、グラナダ、トレドなど各地を巡る。

現在の取り組み

レッスンの合間に学んだ日本語教育能力検定を取得し、現在は登録日本語教員への登録準備中。
「多文化共生の時代に、文化的な架け橋になりたい」という思いで活動を続けています。

会員さまの声
​のびのび歌わせてくれるので楽しい♪
bottom of page