top of page

スピリチュアルなトリビア

タロットカード

タロットの起源は謎に満ちています。

古代エジプトや古代ユダヤではないかとも言われています。

はっきりしたことは分からないもののこのカードを占いとして放浪の民族であるロマ族(ジプシー)たちが古くから用いています。オペラ・カルメンでも「カルタの歌」というシーンでカルメンが死を暗示するカードを何度も引いてしまうシーンがありますね。カルタは日本語でも通じるますが、元はスペイン語やポルトガル語でCARTA(カルタと読みます)でカードの意味です。あ、オペラのヒロイン、カルメンは狼の瞳を持つジプシーの女という設定です。

ロマ族自身はインド北西部パキスタンとの国境に接するラジャスタン地方を起源として、西へ移動していった民族とされています。現代でもラジャスタン、ルーマニア、ロシア、ハンガリー、バルカン、ギリシャ、イタリア、フランス、ベルギー、スペインなど広い範囲にロマ族を名乗る人々が住んでいます。ロマ族は、ジプシー、ヒターノ、ジタンなど様々に呼ばれることもあります。ロマ族の国はありませんが、現在では旗が制定されています。彼らの旗はインドの国旗に似ています。旗の中央にはアショーカチャクラ(アショーカ大王の法輪)下半分は緑、上半分は青。「緑の大地と青い空の続くところ、私たちはどこへども旅を続ける」という意味なのだとか。

僕自身もスペイン旅行の際にジプシーの女性からタロットの使い方を教えてもらったのです。

このカードは大アルカナ22枚と小アルカナ56枚の全78枚で構成されています。

大アルカナ22枚は「愚者」と呼ばれるカードの肉体と魂の成長の物語を表します。

生まれたての赤ん坊を意味する数字ゼロを与えられた彼は「魔術師」「女教皇」「女帝」「皇帝」「教皇」などの様々な人物や「死神」「塔」「星」「月」「太陽」といった様々な事象に出会い最後は「世界」で踊る人物へと成長していきます。

これはゼロ=生まれたての赤ん坊だった存在が多くの経験をつんで、最後には特別な力を持つ存在への変容の物語です。

現在、タロットを学ぶのに最も良いカードとして扱われているのが『ウェイト版(ライダー版とも)』です。

このタロットは、20世紀初頭までイギリスに本拠地が存在した神秘主義的な団体「黄金の夜明け」のメンバーであったアーサー・ウェイト・スミス氏が団体の解散後にスピリチュアルなメッセージを込めてデザインしたものです。この黄金の夜明け出身の神秘家アレイスター・クローリーはマハトマ・ガンジーやジョン・レノン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、ジョージ・ハリスンらと一緒にビートルズの『サージェント ペッパーズ ロンリー ハーツ クラブ バンド』というアルバムジャケットにも登場していますね(イエス・キリストとアドルフ・ヒトラーは不適切ということで削除されたそうです)。

随所にキリスト教の新約・旧約聖書やギリシャ・ローマ神話、アイルランド神話、アーサー王伝説、聖杯探求、ゲルマン(ノルマン)神話をはじめ、十字架、五芒星、六芒星、杖、四大元素、天使、悪魔などが描きこまれていてそれぞれの絵札の意味と密接な関係を表しています。

タロットは運命を占うだけでなく、「あなた自身が何者であるか」という問いかけに答える高次元の世界とつながるツールでもあるのです。

​ロマ・ジプシーの旗とタロットの展開法

ロマ・ジプシーの旗.gif
手相&霊感タロットぎふ占いサロン女神ウシャス
手相&霊感タロットぎふ占いサロン女神ウシャス
手相&霊感タロットぎふ占いサロン女神ウシャス
岐阜手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※死・死神
ポジティブには再生、復活、魂の解放
ネガティブには終わり、失敗、復活できない
そういった意味があります。
☆死神は本来、人生を全うした魂に平安を与える慈悲深い神。人生を全うするということ長く生きたか、短く生きたかは実は関係ない。ある種のタロットカードには年経た老人や時計の絵が加えられたものもある。「時は誰もあらがうことが出来ない=死」といった意味です。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※星
ポジティブには希望、目標、導き
ネガティブには失望、現実的でない
そういった意味があります。
☆「希望はとっても嘘つきだけれど、ともかくも楽しい小径をへて私たちを人生の終わりまで連れて行ってくれる」そんなフランス人の言葉がありますが、あなたの目に映るこのカードはどうでしょうね?
希望や理想や目標などを志高く持つことは良いことですが、あまりにも現実から離れすぎると手掛かりさえもつかめません。あるいは理想を達成するために理想的な手段をとることも同じでしょう。このカードは夢を見ることの大切さと夢を実現することが容易でないことを示しています。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※戦車
ポジティブには成功、勝利、前進、コントロール
ネガティブには失敗、停滞、ネガティブになる、コントロールを失う。
そういった意味があります。
☆恋人につづくこのカードのポイントは選択の成功です。つまり正しい選択をしたという意味。
また、古代の戦車は後退できないため、前進か停滞の意味になり、対立するスフィンクをコントロール
しなければ戦車が動かないという意味でもあります。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※太陽
ポジティブには成功、誕生、自由、友情
ネガティブにはやりすぎて失敗、過剰、喪失
そういった意味があります。
☆「太陽は善か?」もちろんそうです。太陽の恵みは植物を実らせます。太陽がなければ地球は凍り付く星でしょう。一方では「太陽は悪」とも言えます。干ばつをもたらし、時には人の命をも奪います。運勢占いにおいて最高のカードとされる太陽ですが、ネガティブなイメージもあります。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※愚者(ジョーカー)
ポジティブには創造、永遠、神の気まぐれによる幸運
ネガティブには報われない行動、異性からの拒絶、退屈
そういった意味があります。
☆このカードはダーキニーカードと呼ばれる特殊なカード。エネルギーをつよく感じるので、たまにしか占いには用いません。ヒンドゥー神話の最高神の一柱である梵天=ブラフマンをモチーフにしています。
ダーキニーはやはりヒンドゥー神話の女神ですが、人の死を予見するとも言いますし、この女神と契約すればあらゆる願いがかなうとも言います。契約とは死後の心臓を捧げる約束です。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※吊られた男
ポジティブには試練の克服、忍耐
ネガティブには報われない犠牲
☆古いタロットパックでは「刑死人」とされます。日本で張り付け獄門、さらし首があったように、ヨーロッパでも刑死した人をさらすということはありました。
神秘主義団体ゴールデンドーン(黄金の夜明け)の思想の影響を受けて、北欧神話の主神オーディン(ゲルマン神話ではウォーダン)のイメージが付加されています。オーディンはルーンという魔術文字の秘密を解き明かしたことから魔術師の王でもあります。神話では「片目の老人」「恐るべきもの」などの別名を持ち、八本足の馬スレイプニルに騎乗し魔槍グングニルを携えます。
※ルーンを使った占術やおまじないもあるので、随時掲載していきます。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※愚者
ポジティブには生まれたばかりの赤ん坊、純粋、無垢、冒険心
ネガティブには危険な状態、無謀、不注意
そういった意味があります。
☆道化師として王の身辺にはべり、一般の家臣たちが言えないような厳しいことをユーモアや機知を交えて王にのべます。そういった意味では愚者という名前とは裏腹な賢明さを備える人物でもあります。
また、イタリアの仮面喜劇の登場人物アルレッキーノでもある彼は、女たらしのチャラ男という側面もそなえています。
※アルレッキーノ:フランス語ではアルルカン
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※世界
ポジティブには完成、成就、成功、永遠
ネガティブにはアイドリング、袋小路、終わり
そういった意味があります。
☆愚者が成長した姿です。一見して女性ですが実はアンドロギュノスであり、男性でもあり女性でもある存在です。
神秘主義では男性も女性も不完全な存在であり、男女が統合された姿が完成された存在と考えられていて、世界の人物は理想の存在であることを意味します。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※女帝
ポジティブには良妻、賢母、家庭の良き宰領者、安産、最初の成功
ネガティブには浪費、溺愛、見栄
そういった意味があります。
☆ギリシャ神話の豊穣神デメテル。作物の実りをもたらす女神であり、娘ペネロープを溺愛する。
また、服装に描かれたザクロが示すように「多産のウェヌス=愛と美の女神ビーナス」を表します。やはり多くのものを生み出すという意味がここにはあります。女神ビーナスは古代ローマの英雄ユリウス・カエサル家の守護神としても知られています。
ぎふ手相&霊感タロット占いサロン女神ウシャス
※運命
ポジティブには幸運、チャンス、成功
ネガティブにはチャンスを失う、車輪が一回りするまでは耐えるしかない状況
そういった意味があります。
☆ギリシャ神話に出てくるスフィンクスは知恵の生き物ですが、このスフィンクスをもってしても、どうにもならない運命の力。ましてや人間の知恵や知識で運命の流れに抗することができるだろうか?そんな問いかけを発するカードです。4隅に描かれる生き物は「4方向」「4大天使」「4大元素」「4大精霊」「4福音記者」などを示しています。
bottom of page