top of page

​主宰・講師はこんな人です

👤講師からのメッセージ|ダンサハバナ代表

サルサやバチャータを通して、私はたくさんの仲間や友人と出会い、ステージで踊る喜びや、

音楽と一体になる感動など、人生を豊かにしてくれる時間を数えきれないほど経験してきました。

「この楽しさを、もっとたくさんの人にも届けたい」その想いから、

岐阜市でダンサハバナを立ち上げました。

ラテン音楽に合わせて体を動かす時間は、誰にとっても楽しく、自分を好きになれる時間です。
年齢や経験に関係なく、一歩踏み出せば、あなたにもきっと特別な体験が待っています。

ダンサハバナは、そんな「心も体も元気になる場所」でありたいと願っています。

初めての方も、久しぶりに体を動かしたい方も、どうぞ気軽にお越しください

岐阜サルサ&バチャータダンス教室ダンサハバナ

👤講師紹介|服部 俊幸(はっとり としゆき)

ダンサハバナ代表/岐阜市在住のダンサー

26歳のとき、フラメンコに出会いダンスの世界へ。
翌年には単身スペインへ渡り、本場の舞踊や音楽を体感。以降もたびたびスペインを訪れ、著名なフラメンコダンサー・歌手から学びを深めてきました。

帰国後はフラメンコダンサーとして活動しながら、スタジオを設立。
スペイン人・アルゼンチン人アーティスト、津軽三味線やサクソフォン奏者など、ジャンルを超えたプロフェッショナルたちと共演してきました。

🕊 ラテンダンスとの出会いと現在

舞踊の表現力を広げるため、クラシックバレエの基礎やラテン系のダンス(サルサ・バチャータ・アルゼンチンタンゴ)にも挑戦。
当初は教授活動の予定はありませんでしたが、サルサやバチャータのレッスンリクエストが増え、現在では積極的に教えています。

「踊る楽しさを、もっと多くの人と分かち合いたい」
そんな思いが、ダンサハバナの原点です。

☆​サックス演奏家
ホセカルロスと
中高年と初心者のサルサ&バチャータダンス教室ダンサハバナ
☆​ステージにて
岐阜サルサ&バチャータダンス教室ダンサハバナ
受講生の声
岐阜でおしゃれなバチャータが習える貴重なスタジオ。
bottom of page